産後のご飯作りって、本当に大変。
献立考えて、材料を買いに行って、準備して、そしてご飯作って。
それを産後で体力も回復していない、そして育児もしなければいけない状態でやらなければいけません。
考えるだけでも大変ですよね。
私の職場の友人は、家庭の事情で里帰り出産をすることもできず、実家が遠方なので両親に頼ることもできず、出産も産後の育児や家事も、夫婦だけでするしかない状況なんです。
友人は産後は体力も回復してない状態の上、育児だけもすごく大変なのにその上、産後のご飯作りなんてどうしたらいいんだろう、とすごく悩んでいます。
そこで私は、友人のために家事を楽にできることはないかな、と思い家事の中でも、特にご飯作りについて楽にできることはないか、調べてみました。
その結果、ご飯作りを楽にするためのサービスや、道具がたくさんあることがわかりましたので、今回の記事ではその内容をご紹介します。
産後のご飯作りに悩まれている方は、ぜひ参考にして少しでも、産後のご飯作りを楽にして下さいね。
目次
産後のご飯作りを楽にする方法7選
産後のご飯作りを楽にする方法を探した結果、7つのアイディアを見つけることができました。
- 作り置き
- レトルトや冷凍食品
- デリバリー
- 家事代行や料理代行
- 便利家電
- 宅配弁当
- ミールキット
この7つを今から紹介していきますね。
短時間でできる作り置きをする
毎日の家事を楽にする方法の定番、作り置きをしておくのは1つの方法です。
手の込んだものでなくていいので、時間をかけずにさっとできるようなものを作っておきましょう。
主食のお米をたくさん炊いて冷凍保存
もうすでに実践してる人も多いかもしれませんが、主食であるお米を一度にたくさん炊いて、冷凍保存しておくと便利です。
食べるときにレンジでチンするだけで、すぐご飯が食べられるので家事の時短になりますね。
お米を炊くくらいだったら10分もかかりませんし、最近は無洗米というお米を研がなくてもいいものも売っているので、それを使えばさらに時短ができます。
また、ご飯を冷凍保存するときは、ラップに包むというのが一般的です。
ラップで包んで冷凍保存しておくのもいいですが、冷凍ご飯専用の容器を使うのもいいですよ。
|
これ、けっこういいですよ。
このように思う人もいるかもしれませんが、この容器に入れて冷凍保存しておくと、レンジでチンするときにご飯をムラなくふっくらと温められるので、冷凍ご飯をより美味しく食べることができます。
しかも、レンジでチンしたらこの容器のままご飯を食べることもできます。
また、ご飯を冷凍保存する時に、ラップで包むのも結構手間だったりしますよね。
それに、ご飯をチンした後はご飯を器に移したらラップは捨ててしまうので、無駄だったりします。
この容器を使ってしまえば、容器にご飯を入れて冷凍するだけ。
まさに時短です。
また、ご飯にふりかけやひじきなどを混ぜてそのまま冷凍したり、おにぎりにして冷凍保存しておくというのもとてもいいですよ。
ちょっと小腹が空いたときの、おやつにもピッタリです。
ご飯のお供 簡単おかずを作り置きする
こちらも定番で実践している人も多いかもしれません。
ご飯と一緒に食べれる、短時間で簡単に作れるおかずを作り置きし、一度にたくさん作っておくととても便利です。
おかずの作り置き料理があるだけで毎日のご飯作りが簡単にできますし、心に少しゆとりが持てますよ。
簡単にできるおかずの作り置き料理で、おすすめなのがこちらです。
・もやしナムル
・無限キャベツ
・きんぴらごぼう
・人参しりしり
・ほうれん草のごま和え
こちらの料理は長くても5~10分くらいで作ることができるので、すぐに作れる作り置きとしておすすめです。
中には包丁やフライパンなども使わず、レンジだけで作れる料理もあるので、特に時間のない時に作るといいかもしれませんね。
これらのレシピ動画を載せておきますので、ぜひ参考に作ってみて下さい。
なかなかご飯を作る時間もないとは思いますが、赤ちゃんがお昼寝してる時間だったり、パートナーがお休み時に赤ちゃんの面倒を見てもらっている間に作るなどして、大量に作り置きをしておくと後々、グンとご飯作りが楽になりますよ。
スーパーですぐ買える時短商品を使う
ほとんどのスーパーで売っているような、簡単に料理を時短できる商品を使う方法です。
最近の時短商品は、本当に簡単に、そして美味しくご飯を作ることができてしまいます。
そんな嬉しい時短商品も、いろんなタイプのものがありますのでご紹介していきますね。
便利な商品は遠慮なく、どんどん使っていきましょう。
買ってすぐに食べられる便利なお惣菜
お惣菜はなんと言っても、買ってすぐに食べることができるのが嬉しい点です。
レンジでチンするだけで食べられますし、作り立てのお惣菜ならレンジでチンすらしなくても食べることができます。
最近のお惣菜はもう本当にいろんな種類が売られています。
子供が好きなポテトサラダや唐揚げなども売ってたりするので、献立に困ることもないと思います。
産後に買い物に行けない時は、パートナーに仕事の帰りに買ってきてもらったりしましょう。
少し多めに買っておいて冷凍しておく、という方法もあります。
我が家では、夕方に少し安くなったお惣菜を少し多めに買って冷凍しておく、ということをよくします。
ご飯も炊かれた状態で売られていることもあるし、レンジでチンするだけのご飯もありますので、このような便利なお惣菜は遠慮せずにどんどん利用しちゃいましょう。
レンジでチンするだけのレトルト食品
こちらも湯煎やレンジでチンするだけで、食べることができるのでご飯作りを楽にすることができます。
赤ちゃんの離乳食が始まっていない状況であれば、大人はカレーなど好きな味を選んで食べる、というのもたまにはいいのではないでしょうか。
子供がいる場合は、子供用の無添加・化学調味料・着色料などを一切使用してないレトルトカレーや他のレトルト食品もあるので、それらを利用するといいですよ。
また、子供だけに限らず大人も添加物を気にしている方は、大人向けの無添加のレトルト食品もあるのでこういう物を利用すると体にことも気にせず、ご飯づくりを楽にすることができます。
添加物などを気にしている方は、こういうのを使用すると体のことも気にせずにご飯作りを楽にすることができますよ。
|
「焼く」「チン」するだけの冷凍食品
冷凍食品も、レンジでチンするだけ、焼くだけ、などで食べられるのでご飯作りがとても楽です。
最近の冷凍食品は本当にいろんな種類があります。
唐揚げなどの総菜系だったり、パスタやピザなどのすぐ食べれるご飯系、下準備不要のカット野菜など。
これら全て、冷凍食品とは思えないほど美味しいです。
いろんな種類があるので毎回同じ料理で飽きたということもなく、毎日いろんな食事を楽しめます。
それに、冷凍食品なので多少は日持ちします。
少し多めに買って冷凍しておけば買い物の手間も省けますし、ご飯作りも楽にできますよ。
|
「混ぜるだけ」で簡単!お惣菜の素
最近は、ご飯に混ぜるだけ、というような「混ぜるだけ」のお惣菜の素などがたくさん売られています。
ご飯などを用意して、お惣菜の素を混ぜることさえすればご飯作りが完了してしまいます。
料理する時間が少ししかない、少しの時間ならあるから簡単なものならできるかも、というときはこのような混ぜるだけ・お惣菜の素などを使ってみるのもご飯作りを楽にする1つの方法ですよ。
|
スマホのアプリで簡単注文のデリバリー
最近は、デリバリーというとても便利なものがありますよね。
アプリから食べたいものを選ぶだけで、家から一歩も出ずに美味しい食べ物が届いてしまうんです。
たくさんのデリバリー業者がありますし、それに対応してくれるお店も多くなりました。
代表的なデリバリーの特徴をあげてみました。
デリバリー店名 | 対象店舗数 | 配達エリア | 手数料 | クーポン |
Uber Eat(ウーバーイーツ) | 10,000店以上 | 全国
(ただし、利用可能店舗無の場合有り) |
配送手数料:店舗や注文内容により違う
サービス料:小計金額に対して10%(700円未満の場合は150円) |
初回注文時1000円割引
(最低注文金額1,500円) |
出前館 | 40,000店以上 | 全国
(ただし、利用可能店舗無の場合有り) |
店舗により違う(200~400円前後が多いが、配達無料の店舗も有り) | 時期により違う(注文時にクーポンが表示されるのでチェック) |
menu(メニュー) | 36,000店以上 | 全国に展開中 | 最低配達料300円~ | 初回注文時1500円分(その他いろんなクーポン有り) |
Wolt(ウォルト) | 27,000店以上 | 東京・大阪・北海道など22都道府県の38エリア | サービス料:注文金額の10%
配達手数料:50~450円(店舗や距離によって異なる) 少額注文手数料:150円(700円未満の注文時のみ) |
現在なし |
(2022年7月現在)
デリバリーを頼んだことがない、どう頼んだらいいのかわからない、というような不安がある人はアプリが使いやすく有名なUber Eatがおすすめです。
また、地方に住んでいてでUber EatsやWoltなどがまだ対応してない、という人なら対応店舗数が多く地方に住んでてもデリバリーを頼めることが多い出前館がおすすめですね。
出前館は期間限定のクーポンがよく出ているので、注文時にはチェックしてみてください。
ただし、デリバリーは料理の料金+配送料金がかかってしまうので、少し注意は必要です。
ですが、家から一歩も出ずお店の美味しい料理が食べられますし、ご飯の準備をする必要がないのでたまにはいいのではないでしょうか。
全てお任せできる家事代行・料理代行
お金に余裕があるのであれば、家事代行を利用して料理を1週間分ほど作っておいてもらう、という方法もあります。
でも、最近では依頼すれば、買い物も全て家事代行の方がやってくれます。
大手の代表的な家事代行サービスを調べてみたら、だいたい1時間2,500~5,000円程度のところが多いようですね。
代表的な家事代行サービスをまとめてみました。
タスカジ | 初回お試し:なし
定期コース:3時間4,500円~ スポット:3時間5,250円~ |
業界最安値水準の1時間1,500円~で料金が安いのが特徴
作り置き料理の依頼多数 自分でハウスキーパーさん(料理をしてくれる人)をプロフィールや他の人のレビューなどで選ぶことができる。 |
キャットハンド | 初回お試し:2.5時間4980円
定期コース:1時間1,980円~ スポット:3時間11,040円~ |
豊富なプランがあり、料理の作り置きのみを依頼できるプラン有
料理ごとに変わるメニューリストから選ぶことができる 作ってもらいたい料理がわからない、という時に便利 |
Casy(カジー) | 初回お試し:1,500円オフ
定期コース:1時間2,190円~(利用は2時間から) スポット:1時間2,500円~(利用は2時間から) |
キャスト(料理をしてくれる人)は厳しい審査で選ばれている
食材の買い物も頼める(追加料金要) 定期利用は週1回、2週1回、4週1回などと自身で選べる 専用のスマートフォンアプリで24時間いつでも依頼可能 |
(2022年7月現在)
このように、それぞれの家事代行サービスによっていろんな特徴があります。
何よりも安く頼みたい!という人はタスカジを、いろんなプランの中から選びたい!という人はキャットハンドを、しっかりと審査されている安心した人に頼みたい!という人はCasyを、と自分の優先事項の踏まえた上で、家事代行サービスを選ぶといいですね。
家事代行に依頼さえすれば、買い物もご飯の作り置きも全てやってもらえるので、産後にはとてもおすすめですよ。
⇒お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSyの詳細を見てみる。
⇒【家事代行サービスのキャットハンド】の詳細を見てみる。
材料を切って入れるだけの便利家電
最近はとても便利な家電がたくさん出ています。
テレビなどでもよく特集がされているくらい、注目されているんですよ。
そんな便利家電で家事を楽にする方法をご紹介します。
一瞬で下準備終了のフードプロセッサー
料理って切る・混ぜる・砕く・練るなどの作業がとても多いですし、意外とこれがめんどくさいんですよね。
料理に使う材料全て切ったりする必要があるので、時間もかかります。
これらの作業が一度に出来てしまう、フードプロセッサーとミキサーが一緒になったSmack8proという便利家電があるんです。
これを使うと、作業があっという間に終わってしまうってとても便利なんですよ。
⇒1台8役!時短調理ならsmack8proを詳しく見てみる。
しかし、このフードプロセッサー単体だけでは料理を完成させることはできません。
ですが、例えばハンバーグだったら玉ねぎのみじん切りと、ハンバーグのタネを作るための練る作業もこのSmack8proだけでできてしまうので、あとはタネを成形して焼くだけで終わりです。
これなら、10分程度でハンバーグができてしまいます。
とっても楽ですよね。
他には、つみれやキーマカレーなんかもSmack8proでできてしまいます。
キーマカレーなんて一見手間がかかりそうですが、これを使うだけでなんと8分でできてしまうんです。
作り方は公式サイトに紹介されているので、気になる方はぜひ見てみて下さい。
それと、Smack8proは食洗器対応なので、食洗器を持っている方なら洗い物もしなくていいんです。
次で紹介する圧力鍋などと一緒に使うと、家事がさらに楽になるのでおすすめですよ。
材料入れればすぐ料理が完成の圧力鍋
材料を入れてボタン1つ押すだけで、美味しい料理ができてしまう圧力鍋はとても便利です。
でも、圧力鍋を使ってしまえば材料を入れて蓋を占めてボタンを押すだけなので約10分前後で終わってしまいますので、産後のご飯作りがとても楽になります。
長時間じっくりと似た料理と変わらないくらい、美味しい料理が出来上がってしまうんですよ。
それでは、圧力鍋を使ってできる料理をご紹介しますね。
おすすめ圧力鍋でできる料理
- 豚の角煮
- 筑前煮
- ローストビーフ
- 肉じゃが
- カレー
代表的な料理名をあげてみましたが、ここにあげきれないほど圧力鍋で作れる料理は本当にいろいろあります。
圧力鍋は、材料さえ入れてしまえばあとはほったらかしでOK。
それなのに、時間のかかる美味しい料理ができてしまうので、時間のない産後のご飯作りにはとてもありがたい存在です。
栄養バランスバッチリで届く宅配弁当
少し値段が張ってしまいますが、お弁当を頼んでしまうのも産後にはおすすめです。
宅配弁当はその名の通りお弁当を家まで届けてくれるというとても便利なサービスで、だいたい1食当たり350~800円程度になります。
お弁当と言うと、栄養バランスなどが気になるところですよね。
ですが、最近の宅配弁当は管理栄養士がしっかりと栄養バランスを考えてくれたお弁当が主流になっています。
もちろん栄養バランスだけでなく味も考えられており、美味しいお弁当がたくさんあります。
和食・中華・洋食・イタリアンなど、毎回選ぶのが楽しみになるくらいさまざまな種類があるんですよ。
宅配弁当1つ頼むだけで買い物にも必要なし、献立も考える必要なし、料理もする必要なし、片付けも必要なし、で本当に便利です。
-
産後におすすめの宅食弁当はコレ!味も栄養もこれでバッチリ
産後は体へのダメージも残ってるし、赤ちゃんのお世話もあるし、家事もあるしで、もう休む暇もないくらい大変! 特に食事は毎日のことだから、自分の分だけでなく家族の分まで献立を考えて、準備して、調理して、片 ...
続きを見る
献立も買い物も不要のミールキット
作り置きするにも、材料を買いに行かなければなりません。
料理って、準備段階である「献立を考える」「買い物に行く」っていうのがけっこう大変なんですよね。
そんな時はあらかじめ決められた献立の材料と、そのレシピも一緒に自宅まで届けてくれるサービスの「ミールキット」を利用しましょう。
1セット(2人前)650円~1500円程度で自分で献立を考える必要もなく、材料も全て自宅に届けてくれるので本当に楽です。
特に、ヨシケイのミールキットは、産後のママ向けのミールキットがあるのでおすすめですよ。
ヨシケイのミールキットは4種類あるので、それぞれの特徴を紹介します。
商品名 | 特徴 | 値段 |
プチママ | 料理初心者でも20分で2品作れるのが特徴。
大人用の材料から取り分けて離乳食が作れるレシピが付いてくる。 |
1セット(2人前)を5日間分
お試し価格3,000円(税込) 1人前1食当たり300円 |
Cut Meal(カットミール) | 全ての具材がカット済で届く便利さ。
「開ける」「入れる」「火を通す」の3ステップの10~15分で2品で作れる手軽さが特徴。 |
1セット(2人前)を5日間分
お試し価格3,000円(税込) 1人前1食当たり300円 |
バリエーションコース | 約35分で本格的な料理が作れる。
ワンランク上の味が楽しめる。 |
1セット(2人前)を5日間分
お試し価格3,500円(税込) 1人前1食当たり350円 |
クイックダイニングコース | 1品手作り、1品調理済みがセット。
10~15分のスピードクッキングで忙しくても短時間で美味しい料理が楽しめる。 |
1セット(2人前)を5日間分
お試しか価格3,500円(税込) 1人前1食当たり350円 |
(2022年07月現在)
全て材料がそろっている上に、家まで届けてくれるのに意外と安い値段で1食を作ることができます。
自分で買い物に行くより安く食事ができてしまう感じがしますよね。
買い物もする必要もなく、献立も考える必要がないミールキットで、あっという間に美味しい食事を作ってしまいましょう。
まとめ
産後は無理は禁物です。
体がとても辛いし、赤ちゃんに授乳するだけでも毎日寝不足になる人が多いですよね。
そんな中、産後に献立考えて、買い物行って、料理して、のご飯作りはとても大変。
でも、世の中には楽になるサービスや工夫がたくさんあるんです。
冷凍食品や宅配弁当など、便利なサービスを使って申し訳ないな、なんて思う必要は全くありません。
罪悪感を持つ必要なんてないんですよ。
最大限に利用できるものは、利用してしまえばいいんですよ。
そういうときのために、このような便利なサービスがあるんですから。
今回、私が調べたこの内容を職場の友人に教えてあげたら、この際利用できるサービスやツールは使っちゃう!と、吹っ切れたような笑顔で話していました。
私が疲れて倒れたりしたら、いろんなことが余計に大変になっちゃうもん!とも言っていましたよ。
産後のご飯作りに悩んでいる人は、ぜひ便利なサービスやを利用して、産後を少しでも楽に過ごしましょう。